8月, 2013年

燃竜の日

2013-08-09

昨日は、中日ドラゴンズの燃竜の日でナゴヤドームバスツアーの添乗員として、読者の皆さん

と野球観戦に行きました。サードユニホームの赤いユニホームを来場者全員にプレゼントされ

たので球場は赤一色で埋め尽くされました。試合は2-5で逆転負けをしてしまいましたが、帰

スでは抽選会やビンゴゲームで盛り上がって帰ってきました。恥ずかしい話ですが、初めて野

球観戦に行ってあの一体感は行かなきゃ分からないもので、忘れない思い出になりました。

今度は勝った試合を見て勝利の美酒を飲みたいと思います!

燃竜①

燃竜②

燃竜③ 燃竜⑤

料理レシピ①

2013-08-07

《梅と大根おろしの冷静パスタ》

暑くて食欲がない時や、熱中症予防に最適!

レシピ①

 

8/7(水)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-07

おはようございます。

今朝は、スタッフOさんが3ページ総合面【この人】でしょ~ということで!

8/7(水)

78歳のおばあちゃんが元気に頑張っています。

私たちも負けずに頑張らないといけませんね!(^^)/

8/6(火)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-06

おはようございます。

今朝は、24ページ健康面上段【乳幼児に「手足口病」流行】です。

今年も「手足口病」が流行しているそうです。安静にしていれば1週間ほどで

治るそうですが、まれに感染症を引き起こすことがあるので気をつけましょう!

また移りやすいので、手洗い・うがいをして予防するのがベストだそうです!

8/6(火)

8/5(月)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-05

おはようございます。

今朝は、18ページくらし面上段【電気代月500円 東さんの過ごし方】です。

10年以上もエアコン無しで家族4人生活をしていて、電気代がなんと500円程度‼

すごいですねー!私のところを考えると… 見習わないと(^_^;)

節電の達人・東さん、最近「節電母さん」として漫画化もされたみたいです。

8/5(月)

8/4(日)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-04

おはようございます。

今朝は17ページ小中学生ジュニア中日から伊勢神宮式年遷宮【伝統の「川曳」行事】です。

今年は伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮がありますが、その中の行事の1つに

「お白石持ち行事」というものがあって、その最初を飾る催しに『川曳』という伝統行事が

あり、約23万人の人が参加をする予定だそうです。

20年に1度の式年遷宮ですが、知らないことがたくさんあります。この時にしか出ない

記事なので、もっと特集を組んで記事にしてほしいと感じます!

自分で調べろって!笑笑(^o^)

8/2(日)

8/3(土)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-03

おはようございます。

今朝は、29ページ社会面上段【ネット銀で不正送金最悪です。】

知らない間にネットで不正送金が3億円以上行われているとは恐ろしい。

メールでIDやパスワードが盗まれているのも気づかないそうです。

便利なのはいいのですが、ネット犯罪が多すぎます。もっとしっかり規制や

対策をしてくれないと、危なすぎる!(T_T)

8/3(土)

8/2(火)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-02

おはようございます。

今朝は21ページくらし面上段【仕事と育児 苦戦する母たち】です。

女性の仕事と育児の両立はとても難しいと思います。しかし生活をするためには何かを犠牲にし

なければならないのが現状で、悩んでる人は多いと思います。国や企業がもっと歩み寄って改善

してくれなければ、働くことを諦める女性が増える一方になるのはどうなんでしょうね!

8/2(火)

8/1(木)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-08-01

おはようございます。

今朝は、23ページスポーツ面左上【49代表出そろう】です。

全国高校野球選手権大会の地方大会が昨日終わり、各都道府県の代表校が決まりました。

愛知県からは、昨日黎明に2-1の接戦で愛工大名電が勝ち、2年連続の出場を決めました。

今年はどこが優勝するのか楽しみです!でもやっぱり名電に頑張ってほしいな!(^^)!

8/1(木)

Newer Entries »
Copyright© 2010 野原新聞@WEB All Rights Reserved.