7月, 2013年

7/3(水)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-07-03

おはようございます。

今朝は30代後半男性アルバイトさんが選んでくれました。

33ページ社会欄右上段【魚は脳で季節を感知】です。

こういう記事はタメになるし面白いと選んだ訳を話してくれました。

魚類が日照時間の変化を脳で感じ、季節を認識して繁殖行動を起こすなんて考えた事すら

なかったので、記事を読んで「へー、へー、」の連続でした。我々人間は当たり前のように

目で見て季節の変化を感じますが、すべての生物が同じではないという事ですね。

なんだか急に鳥類も魚類もお利口さんに思えてきたのは私だけ?(^_^;)7/3(水)

 

7/2(火)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-07-02

おはようございます。

今朝は、スポーツの一面にスケートの安藤美姫選手の出産記事が大きく載っ

ていて、配達スタッフたちも今日はこれだね!と皆が言っていましたが、そ

こはあえて選ばずに、これからの時期に気になる『中耳炎』の記事にしまし

た。22ページ健康欄上段【中耳炎の子 プール大丈夫?】です。

これからお子様たちが学校、学園のプールや、その他のプールに入る機会

が多くなります。そこで気になるのが『中耳炎!』鼻風邪からプールに入っ

て中耳炎になったり、中耳炎の子が入ったプールに入ると感染症を引き起こ

したりするらしいです。まずは入る前に耳鼻科に行って診てもらうことが一

番だそうです。悪化すると手術という場合もあるとか・・・(-_-;)

気をつけましょう!

7/2(火)

7/1(日)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事

2013-07-01

おはようございます。

今朝は、60代前半女性配達さんが選んでくれました。

29ページくらし欄中段【エコな一品】です。

こんな感じのものをお店で作って、お客様に渡したらどうですか?という事を選んだ理由に

言っていました。袋を買って粗品を渡すよりいいなー!と思うので、一度調べてお店で新聞紙

のエコバック作りをしたいと思います。(^^)v

7/1(日)

Newer Entries »
Copyright© 2010 野原新聞@WEB All Rights Reserved.