
8/4(日)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事
2013-08-04
おはようございます。
今朝は17ページ小中学生ジュニア中日から伊勢神宮式年遷宮【伝統の「川曳」行事】です。
今年は伊勢神宮の20年に1度の式年遷宮がありますが、その中の行事の1つに
「お白石持ち行事」というものがあって、その最初を飾る催しに『川曳』という伝統行事が
あり、約23万人の人が参加をする予定だそうです。
20年に1度の式年遷宮ですが、知らないことがたくさんあります。この時にしか出ない
記事なので、もっと特集を組んで記事にしてほしいと感じます!
自分で調べろって!笑笑(^o^)
←「8/3(土)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事」前の記事へ 次の記事へ「8/5(月)中日新聞朝刊ピックアップ紙面・記事」→